- Home
- オンラインショッピング
- 工芸品から探す
- 織物
- 小千谷縮
オンラインショッピング
ONLINE SHOPPING 工芸品から探す:織物

小千谷縮
産地: 新潟県
小千谷における麻織物の歴史は古く、縄文時代後期と思われる土器に布目のあとが残されています。
小千谷の気候にあった麻織物は評価が高く、将軍へ献上されていました。
江戸時代前期には、夏の衣料向けの改良が考えられ、緯糸に強い撚(よ)りをかけることで、織り上げたものに仕上げの工程で涼感を出す独特のシボと呼ばれるしわを出すことに成功しました。昔ながらの技術・技法で作られる小千谷縮は昭和30年に国の重要無形文化財に指定されています。
