基本情報

施設名 木曽漆器館
住所

〒399-6302

(ながのけんしおじりしきそひらさわ)
長野県塩尻市木曽平沢2324-150

電話番号 0264-34-1140
FAX番号 0264-34-1140
ホームページ http://www.city.shiojiri.lg.jp/
開館時間 9:00~17:00 (12月~3月 9:00~16:00)
休館日 月曜日、祝日の翌日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、12月29日~1月3日
入館料 300円(中学生以下無料)
駐車場

大型10台

普通80台

駐車場料金 無料
アクセス

JR 木曽平沢

高速バス(おんたけバス・ 京王バス) 漆の里平沢

徒歩:7分

外国語対応

なし

公衆無線LAN
. 施設外観 .

体験情報

工芸品名 木曽漆器 漆箸の絵付け体験
体験内容 朱または黒の漆箸に、漆で絵や模様を付け、世界に一つだけの「マイ箸」を作っていただきます。
後日発送となる場合の受領までの時間と費用 約2週間(冬季は長くなります)
送料無料
体験料 1膳1,000円(2膳の場合は1,800円)
団体(20人以上)は1膳900円
体験時間 30分程度
体験実施時間 9:00~15:30(12月~3月は9:00~14:30)
予約
体験物の海外発送

totop