基本情報

施設名 能美市九谷焼陶芸館
住所

〒923-1111

(いしかわけんのみしいずみだいまちみなみ9ばんち)
石川県能美市泉台町南9番地

電話番号 0761-58-6300
FAX番号 0761-58-6300
メールアドレス kutaniyaki@po4.nsk.ne.jp
ホームページ http://www.kutaniyaki.or.jp/
開館時間 9:00~17:00(最終受付15:00)
休館日 月曜日(祝祭日の場合は翌日) 12/29~1/3
入館料 無料
駐車場

大型2台

普通6台

駐車場料金 無料
アクセス

JR西日本 能美根上駅

加賀白山バス・のみバス 九谷陶芸村

徒歩:2分

外国語対応

なし

公衆無線LAN
. 施設外観 .

体験情報

工芸品名 九谷焼
体験内容 九谷焼の磁土を使って作陶体験(体験手ひねり体験、ロクロ体験)が出来ます。
また、小皿・小湯呑等への絵付け体験もできます。
後日発送となる場合の受領までの時間と費用 完成まで 作陶:1月半/絵付け:2週間 
送料1100円~
体験料 手ひねり 2,000円~
ろくろ 2,500円~
絵付け体験 640円~
体験時間 120分程度
体験実施時間 9:00~17:00
最終受付 16:00
受付方法 10名以上要予約 電話・予約・FAXで予約

totop