基本情報
施設名 | 讃岐漆芸美術館 |
---|---|
住所 |
〒760-0077
(かがわけんたかまつしかみふくおかちょう) |
電話番号 | 087-802-2010 |
FAX番号 | 087-802-2216 |
メールアドレス | hiro-td@mf.pikara.ne.jp |
開館時間 | 9:00~17:00(時間外でも連絡いただければ対応します) |
休館日 | 毎週水曜日、木曜日(2月上旬、9月上旬は館内整理のため休館) |
入館料 | 無料 |
駐車場 |
大型1台 普通15台 |
駐車場料金 | 無料 |
アクセス |
ことでん長尾線/JR高徳線 花岡駅/栗林駅 徒歩:13分/15分分 |
外国語対応 |
なし |
公衆無線LAN | × |
体験情報
工芸品名 | 香川漆器 彫漆 |
---|---|
体験内容 | 色漆を重ねた小皿の表面の好きな図柄を彫ってもらう |
後日発送となる場合の受領までの時間と費用 | うるし体験のみ300円 1~2週間 |
体験時間 | 90分程度 |
最終受付 | 14:00 |
予約 | 要 |
受付方法 | 電話、じゃらん、アソビュー予約 |
工芸品名 | 香川漆器 うるし絵 |
---|---|
体験内容 | お箸や箸置きに色漆を使って、自分の好きな絵柄を描いてもらう |
後日発送となる場合の受領までの時間と費用 | うるし体験のみ300円 1~2週間 |
体験時間 | 60分程度 |
最終受付 | 14:00 |
予約 | 要 |
受付方法 | 電話、じゃらん、アソビュー予約 |