基本情報

施設名 湯沢市川連漆器伝統工芸館
住所

〒012-0105

(あきたけんゆざわしかわつらちょうあざおおだてなかの142ばんち1)
秋田県湯沢市川連町字大舘中野142番地1 

電話番号 0183-42-2410
FAX番号 0183-42-2410
メールアドレス kougei@yutopia.or.jp
ホームページ http://www.kawatsura.or.jp
開館時間 9時00分 ~ 17時00分
休館日 12月31日 ~ 1月5日(年末年始のため休館)
入館料 無料
駐車場

大型2台

普通19台

駐車場料金 無料
アクセス

羽後交通 稲川中学校前

徒歩:10分

外国語対応

なし

公衆無線LAN ×
. 施設外観 .

体験情報

工芸品名 川連漆器 蒔絵体験
体験内容 筆で下絵どおりに漆を塗り、金粉、色粉を蒔いて模様をつけます。
体験物持ち帰り
体験料 2,057円(税込)
※コースターか急須代から選択。それ以外を希望の場合、商品代+1,029円
体験時間 90分程度
体験実施時間 開館時間中
最終受付 15:00
予約

工芸品名 川連漆器 沈金体験
体験内容 鈎針のような形をした沈金カンナで彫って漆をすりこみ、金粉、金箔を沈めて模様をつけます。
体験物持ち帰り
体験料 2,057円(税込)
※コースターか急須代から選択。それ以外を希望の場合、商品代+1,029円
体験時間 90分程度
体験実施時間 開館時間中
最終受付 15:00
予約

totop