基本情報
施設名 | 御食国若狭おばま食文化館 若狭工房 |
---|---|
住所 |
〒917-0081
(ふくいけんおばましかわさき3-4) |
電話番号 | 0770-53-1034 |
FAX番号 | 0770-53-1036 |
メールアドレス | info@wakasa-koubou.com |
ホームページ | http://wakasa-koubou.com/ |
開館時間 | 9:00〜18:00 12月1日~2月末日:9:00~17:00 |
休館日 | 毎週水曜日(祝祭日は開館) 年末年始12月28日〜1月1日 |
入館料 | 無料 |
駐車場 |
大型10台 普通100台 |
駐車場料金 | 無料 |
アクセス |
JR小浜線 小浜駅 徒歩:若狭フィッシャーマンズより徒歩5分/小浜駅から車で4分 |
外国語対応 |
英語 |
公衆無線LAN | ○ |
.
.

体験情報
工芸品名 | 若狭塗り箸 |
---|---|
体験内容 | 製作工程の研ぎだしの部分を手作業でします。 鶏卵の殻・あわびの貝殻を研ぎだします。 螺鈿模様に仕上がります。 |
体験物持ち帰り | 可 |
後日発送となる場合の受領までの時間と費用 | 最短で翌日発送・着払い |
体験料 | 1000円 |
体験時間 | 40分から1時間程度 体験の人数によってもっと長くなる場合もあります。 |
体験実施時間 | 9:00〜17:00 |
最終受付 | 16:00 |
予約 | 要 |
体験物の海外発送 |
受領までの時間:基本的に不可 場合によってはご相談させてください。 |
工芸品名 | 若狭めのう細工 若狭和紙 |
---|---|
体験内容 | ■若狭めのう細工 丸石磨き ペーパーで磨きをかけていただきます。 薄板模様付けお気に入りのイラストや文字をカッターで切り取ります。 ■若狭和紙 |
体験物持ち帰り | 可 |
後日発送となる場合の受領までの時間と費用 | 最短で翌日発送・着払い |
体験料 | ■若狭めのう細工 800円 ■若狭和紙 |
体験時間 | 40分から1時間程度 体験の人数によってもっと長くなる場合もあります。 |
体験実施時間 | 9:00〜17:00 |
最終受付 | 16:00 |
予約 | 要 |
体験物の海外発送 |
受領までの時間:基本的に不可 場合によってはご相談させてください。 |