基本情報
施設名 | 立杭陶の郷 |
---|---|
住所 |
〒668-2135
(ひょうごけんささやましこんだちょうかみたちくい) |
電話番号 | 079-597-2034 |
FAX番号 | 079-597-3232 |
メールアドレス | info@tanbayaki.com |
ホームページ | http://www.tanbayaki.com/ |
開館時間 | 10:00〜18:00(10月〜3月17:00まで) |
休館日 | 12月29日〜1月1日、2月22日、8月30日 |
入館料 | 高校生以上200円 小中学生50円 |
駐車場 |
大型5台 普通52台 |
駐車場料金 | 無料 |
アクセス |
JR西日本 相野駅 神姫バス 陶の郷前 徒歩:1分 |
外国語対応 |
なし |
× |
.
.

体験情報
工芸品名 | 丹波焼陶芸教室 |
---|---|
体験内容 | 粘土細工、絵付け |
後日発送となる場合の受領までの時間と費用 | 約二か月 |
体験料 | 粘土900g1700円、500g1200円 絵付け 湯呑み700円、皿800円 |
体験時間 | 60分程度 |
体験実施時間 | 10:00〜16:30(10月〜3月 15:30まで) |
最終受付 | 16:30(10月〜3月は15:30) |
予約 | 要 |
受付方法 | 団体20名様以上のみ要予約、電話、ファックス |