基本情報
施設名 | 堺伝統産業会館 |
---|---|
住所 |
〒590-0941
(おおさかふさかいしさかいくざいもくちょうにし) |
電話番号 | 072-227-1001 |
FAX番号 | 072-227-5006 |
メールアドレス | info@sakaidensan.jp |
ホームページ | http://www.sakaidensan.jp/ |
開館時間 | 10:00 ~ 17:00 |
休館日 | 12月29日~1月3日 |
入館料 | 無料 |
駐車場 |
普通5台 |
駐車場料金 | 無料 |
アクセス |
阪堺電気軌道阪堺線 妙国寺前 南海バス 花田口 徒歩:3分 |
外国語対応 |
英語 |
公衆無線LAN | ○ |
.
.

体験情報
工芸品名 | 堺打刃物 お香づくり体験 |
---|---|
体験内容 | 毎月第2・第4土曜日に実施。(日程変更・中止の場合あり) 堺の伝統産業である線香(お香)を、型抜きして作ることができます。 |
体験物持ち帰り | 可 |
体験料 | 無料 |
体験時間 | 10~20分程度 |
体験実施時間 | お香づくり体験は13:30~15:00 包丁の研ぎ方教室は13:00~14:30、15:00~16:30 |
予約 | 要 |
受付方法 | お香づくり体験は予約不要 包丁の研ぎ方教室は往復ハガキにて要予約 |
工芸品名 | 堺打刃物 包丁の研ぎ方教室 |
---|---|
体験内容 | 毎年偶数月 最終の木曜に実施。(変更の場合あり) 包丁を持参のうえ、堺打刃物伝統工芸士による研ぎ方の指導を受けることができます。 |
体験物持ち帰り | 可 |
体験料 | 1,000円 |
体験時間 | 90分程度 |
体験実施時間 | お香づくり体験は13:30~15:00 包丁の研ぎ方教室は13:00~14:30、15:00~16:30 |
予約 | 要 |
受付方法 | お香づくり体験は予約不要 包丁の研ぎ方教室は往復ハガキにて要予約 |