招き猫【左手・桜 疋田文】(瀬戸染付焼/染付春悦/カズタミアート)
招き猫【左手・桜 疋田文】(瀬戸染付焼/染付春悦/カズタミアート)
0423209100584(桜 疋田文)
白磁にブルーが美しく目を引く招き猫(まねきねこ)。福を運んでくれるラッキーアイテムとして有名ですが、右手・左手どちらの手を上げているかで意味が違うことをご存じでしょうか?右手は“金招き”、左手は“人招き”といわれています。
こちらの商品は【左手】上げの“人招き”。
福々とした表情とフォルムで癒してくれつつ、Welcome!とすてきなご縁を呼び込んでくれそうな“Lucky Cat”です。
■柄は2種類!
桜 疋 田 文(ひったもん)
【疋田】は鹿の毛色にある白い斑点を指し、元々は絞り染めの模様。桜との組み合わせで素朴さに華やかさが添えられています。
連続した幾何学文様を染付で地文のように細かく描き込んだ文様。祥瑞には吉兆の意味もあり、より良い福を招いてくれそうな予感がします。
|染付春悦(そめつけしゅんえつ)
家業であった上絵付けに従事した後に染付けをはじめ、愛知県瀬戸市で陶器の絵付け、染付け焼きを製作しています。お店の「カズタミアート」では瀬戸染付焼の絵付け体験などができます。
|瀬戸染付焼(せとそめつけやき)
19世紀の初めに、土地の人が九州から持ち帰った磁器の焼成技術と、絵の専門家から指導を受けた中国風の柔らかで潤いのある絵を施す絵付技術が、お互いに影響し合って大きく発展し、19世紀中頃には瀬戸染付焼の技術・技法が確立されました。
https://kougeihin.jp/craft/0409/
【サイズ/スペック】
※サイズは採寸によります。手作りの為、それぞれに個体差がございますのでご了承ください。
- 寸法:
【招き猫】横幅8.4×奥行11.4××高さ8.2 (cm)
【木箱】横幅5.3×奥行5××高さ9.5 (cm) - 付属品:木箱/ギフトラッピング可(無料)
- 生産者: 染付春悦(そめつけしゅんえつ) カズタミアート
こちらの工芸品は伝統工芸青山スクエアでもご購入いただけます。