高岡銅器
うっしっし!(高岡銅器)
うっしっし!(高岡銅器)
0816510101591
丑の家族をデザインした縁起置物。山型のフォルムは悠々とした景色が見えてくるようで、後ろ姿までこだわり、愛らしいだけでなく匠の技術をしっかりと感じられます。鋳造から着色まで全てを富山県高岡市の工場さんで行っています。
文鎮(ペーパーウェイト)や筆置きとしても機能的◎
|高岡銅器
|高岡銅器(たかおかどうき)
高岡銅器は、江戸時代の初め、加賀前田藩が、鋳物の発祥地である河内丹南の技術を持った7人の鋳物職人を招いて鋳物工場を開設したことに始まります。
https://kougeihin.jp/craft/0708/
【サイズ/スペック】
※サイズは採寸によります。手作りの為それぞれに個体差がございますが、手作り品の魅力としてお楽しみ下さい。
- 寸法:W7×D3×H5(cm)
- 付属品:紙箱
*ギフトラッピングは無料で承っております。
こちらの工芸品は伝統工芸青山スクエアでもご購入いただけます。