川連漆器
稲庭うどん椀 本溜内古代朱
稲庭うどん椀 本溜内古代朱
7100840500050
秋田県の郷土料理、稲庭うどんを食べるのに適したお椀です。厚手の木地は中身を冷めにくくし、手に持った心地もよいです。朱の漆は熱に強いので、内側が朱に塗られているお椀は、熱いものを入れるのに適しています。
材料:栃・漆
- 寸法:径15.5cm 高さ9.3cm
- 付属品:紙箱
- 生産者: 株式会社 阿部健吉商店
こちらの工芸品は伝統工芸青山スクエアでもご購入いただけます。
稲庭うどん椀 本溜内古代朱
7100840500050
秋田県の郷土料理、稲庭うどんを食べるのに適したお椀です。厚手の木地は中身を冷めにくくし、手に持った心地もよいです。朱の漆は熱に強いので、内側が朱に塗られているお椀は、熱いものを入れるのに適しています。
材料:栃・漆
こちらの工芸品は伝統工芸青山スクエアでもご購入いただけます。