技術・技法
1
「挽き物」にあっては、次の技術又は技法によること。
(1)
木地造りは、ろくろ及びろくろがんなを用いて荒挽きをした後、割れ止めをし、乾燥すること。
(2)
木地仕上げは、粗仕上げかんなを用いてろくろによる粗仕上げ挽きをした後、仕上げかんな及び平きさげを用いてろくろによる仕上げ挽きをし、仕上げ磨きをすること。
2
「刳り物」にあっては、次のいずれかによること。
(1)
盆製品及び台製品にあっては、次の技術又は技法によること。
イ
木地造りは、荒刳りをした後、割れ止めをし、乾燥すること。
ロ
木地仕上げは、丸こてのみ、平きさげ及び丸きさげを用いて仕上げ刳りをした後、仕上げ磨きをすること。
(2)
杓子製品にあっては、次の技術又は技法によること。
イ
木取りは、板目を製品の表面に生かすように、割りなた又は「前挽大鋸」を用いて小割りをすること。
ロ
木地造りは、手斧を用いて「荒木作り」及び「荒木打ち」をすること。
ハ
木地仕上げは、横削りかんな、縦削りかんな及び平きさげを用いて「顔」を「中刳り」し、仕上げかんな及び廻しかんなを用いて「背」を、小刀、反り台かんな、平きさげ及び柄尻かんなを用いて「柄」を仕上げ削りした後、仕上げ磨きをすること。
3
彫刻をする場合には、手作業によること。
4
着色する場合には、「錆色染」によること。
5
塗装をする場合には、生漆を用いて漆拭きをすること。