2016.05.12
5月の青山スクエア
長らくこどもの日に合わせてカブトやヨロイが飾られていた青山スクエアの中央部分が、
これからの季節にピッタリなディスプレイに変わりました!

風鈴とうちわ。そして傘!
段々と暑い季節になってきましたよね。
今日も日中は日差しが強く、
むしばむような一日でした。
そんな暑い日には、
風鈴やうちわはいかがでしょうか?

定番の硝子の風鈴

銅の風鈴

インテリアとしても置ける胴の風鈴

硝子のコップとうちわ。見ているだけで涼しげです
ただ、まだまだ梅雨入りはこれからなので、
傘は必須アイテム。
雨の日の憂鬱な気持ちも、
風流のあるものを見ていると気分が晴れてきませんか?

ちょっと綺麗な傘

夏を先取りのうちわ

夕涼みにぴったりの組み合わせ
たくさんの風鈴とうちわを見に、
ぜひ青山スクエアへお越しください。
そして明日13日からは、
特別展「名古屋伝統工芸わざもん衆祭」と、
匠コーナー「備前焼天地窯 菅形基道 作陶展」が始まります。
13日14時からは恒例のトークショーも行われますので、
おたのしみに。