2018.09.10
9月の青山スクエア
ようやく秋の風を感じられる季節になりました。
そんな中、青山スクエアも秋色に染まっています。
青山スクエアは二週間おきに特別展が変わり、一週間おきに匠コーナーが変わっていますが、
常設展示も季節ごとに変わっていることを知っていましたか?
とくに季節によって変わるのは、
中央ステージと入口付近二か所の計三か所。

お店の外から見た時に見える展示場所。

自動ドアを入ってすぐの右手側。タッチパネルの横。
こういった場所で、毎回季節を感じさせるような商品を置いています。
そして常設展示はというと、季節ごとではなく毎月ちょっとずつ商品を入れ替えているので、
最近行っていないなという方は覗いてみてはいかがでしょうか?
知らない工芸品と出会えるかもしれません。
また季節を感じて頂くために、普段は奥の方に置いている工芸品も、
今の季節にピッタリだと思えば前に出してコーディネートをします。

お団子ではなくおにぎりですが・・・

秋の夜長にワインでも

月見は家の中でもできます
この他にも秋のレイアウトをしているものもありますので、
秋を感じに青山スクエアに来てみませんか?
特別展「堺打刃物伝統工芸士展」~9月19日(水)まで
匠コーナー「現代の名工 波佐見焼・正右衛門窯 青磁展」~9月12日(水)まで
お待ちしております。