3月に入り、
青山スクエアの中央ステージには5月に向けて兜や甲冑が並びました。


これから、各産地の兜や甲冑や五月人形が届き、
たくさんの種類のものを見れるようになります。

こんな可愛い小物も、
これからどんどん充実していくので楽しみです。
3月の常設展の入れ替えは、
毎月行っている山中漆器のみ。

こんな綺麗なイヤリングもあれば、

綺麗な小物入れも。

光の当て具合によって、
赤く光るぐい呑みもいいですよね。
また、特別展の一角では、
明日から始まる「南木曽ろくろ細工展」の準備が行われていました。

この南木曽ろくろ細工展では、
いつも開店前から行列ができる南木曽ろくろ細工のボールペンも販売されます。
今回もたくさんのボールペンが並ぶ予定ですので、
楽しみですね。


5月色に染まりつつある青山スクエア、
そして明日から始まる「南木曽ろくろ細工展」と「美濃焼 小栗正男 作陶展~注ぐ器・盛る器・蓋ある器~」を見に遊びに来ませんか?


