波佐見焼伝統工芸士会 創立40周年記念展 -若手からベテランまで-開催中です!
伝統的なものからモダンなものまで、幅広い製品があり人気の波佐見焼。
今回の特別展では、15名の伝統工芸士が腕によりをかけた作品を数多く展示しています。
山口正美(山口正右衛門窯) 従事年数:50年 成形部門
現代の名工でもあり、波佐見青磁の伝承に力を入れている山口正美さん。
手ろくろによる成形を得意とし、大物・小物完成まで一人でこなされます。

石添秀正(石秀) 従事年数:50年 成形部門
白磁の美しさ、使いやすさを伝えたいという石添秀正さん。
ロクロ成形と彫を得意とし、完成まで一人で製作されます。


江添三光(洸琳) 従事年数:63年 加飾部門
染付による伝統文様を得意とする江添三光さん。
暮らしに寄り添ううつわを彩る、鮮やかな文様が目を惹きます。

吉川千代子(千彩) 従事年数:55年 加飾部門
絵付け、濃を得意とする吉川千代子さん。
伝統技術を守りながら、新しい世界に挑戦して行きたいとのこと。


岩永福次(福茶) 従事年数:55年 加飾部門
線描きの高度な絵付、付け立が得意で研究熱心な岩永福次さん。
手描きの陶歴も素敵!


木下勝子(華勝) 従事年数:48年 加飾部門
墨を用いて白抜きの文様を描く、墨はじきの技法を得意とする木下勝子さん。
お料理が引き立ちそうな、品のある暮らしのうつわ。

朝長仁(仁) 従事年数:48年 成形部門
ロクロ成形と彫りを得意とする朝長仁さん。
波佐見焼らしい白磁・青白磁と、美しいフォルムが目を惹きます。
平尾正美(ろくろ工房平尾) 従事年数:47年 成形部門
手ロクロによる小物成形を得意とする平尾正美さん。
染付・絵付けまでこなし、お一人で様々な作品を作られます。

福重久弥(福春) 従事年数:40年 成形部門
ロクロ成形の大物・小物、青白磁と天目釉が得意という福重久弥さん。
口造と深い青黒色が美しく、ぜひ実際にご覧になって頂きたい作品です。


竹ノ下左千夫(青以陶人) 従事年数:40年 成形部門
辰砂、釉裏紅、彩磁が得意という竹ノ下左千夫さん。
小物から大物まで、成形から完成まで一人でこなされます。


太田好枝(春旭) 従事年数:33年 加飾部門
下絵付け、落としだみ・搾りだみがお得意という太田好枝さん。
美しい花柄が多く、バラは平和と幸福をあらわしているのだとか。


吉村紀美子(空萌) 従事年数:29年 加飾部門
下絵付けと上絵付けを用いた作品作りを心掛けている吉村紀美子さん。
さりげなくアクセントなる、普段使いの楽しい器を目指しているとのこと。
長山陽一 従事年数:28年 成形部門
ロクロ作りと彫りがお得意という長山陽一さん。
艶やかな美しい白に、透かし模様が目を惹きます。
太田祐子(梨祐) 従事年数:15年 成形部門
手ろくろ成形、なぶり成形が得意という太田祐子さん。
ワインカップや水さし等の細工物を多数展示されていました。
太田早紀(咲魚) 従事年数:14年 加飾部門
線描き、濃み、いっちん描きがお得意という太田早紀さん。
植物や海を中心とする魅力的な絵付けは、どれもさりげなく違う1点もの。
波佐見焼は手頃な価格も魅力です!
ぜひこの機会に、青山スクエアにて、お気に入りの作品をみつけてくださいね!