
光あふれる春、到来。
新しい一歩に寄り添うにふさわしいワクワクするような逸品を青山スクエアで見つけました。
上質で優しい趣きの工芸品は、就職や入学のお祝いにもぴったり。

お祝いとして、そして自分用にも!使うシーンを想像して選ぶのも楽しい工芸品。
遊び心あふれるインテリア用品から、品格漂う名刺入れまで、春の気分を盛り上げる品々を集めました。
◆名刺入れや小銭入れなど、就職祝いの定番品も工芸品なら個性豊か

中段:信州紬 伊那紬(名刺入れ/久保田織染工業)、博多織(名刺入れ一本独鈷/(株)サヌイ織物)、伊賀組紐(名刺入れ)
下段:樺細工(牛靴&桜皮名刺入れ/角館工芸協同組合)、(2012名刺入れ/印伝の山本)、樺細工(名刺入れチラシ/八柳)
丈夫さデザインの良さで人気。色や柄もオーダーできる甲州印伝。草木染めならではの穏やかな色合いと渋い光沢が特徴の信州紬 伊那紬。しなやかで丈夫。帯にも使われる博多織。“組み”独特の風合いに柔らかな色が映える伊賀組紐。山桜の皮を使い、使うほどに手に馴染む樺細工。
センスの見せ所ともいえる名刺入れ。職人の技が光る工芸品なら上質なイメージを演出してくれます。
◆使いやすさと美しさ。伝統の技がモダンに光ります

独特の工法に現代的なセンスがマッチングした久留米絣。
ファッション性と使い勝手の良さも魅力で、オンにもオフにも重宝します。
◆上品な輝きが嬉しい天然素材のアクセサリー

甲州水晶貴石細工(イヤリング白水晶ハート枠ブラ/(有)土屋華章製作所)、肥後象がん(ピアスねこ/麻生翼)
金沢箔(アクセサリーコレクション ピアス どろっぷ 銀/箔一)別府竹細工(Pierce /清水貴之)
自然が育んだ貴石を、慈しむように磨きあげる甲州水晶貴石細工。地金の黒を活かし、金や銀を嵌め込んで表情豊かに描いていく肥後象がん。柔らかな輝きがシックな存在感を醸し出す金沢箔。竹細工の技術を活かし、軽やかに仕立てる別府竹細工。
天然の素材だから付ける人にも馴染み、オンライン会議などでも品よく映える工芸品のアクセサリー。贈り物にも、自分へのプレゼントにもぴったりです。
◆デスク周りに天然木の温もりを

加茂桐箪笥(桐エコスピーカー 組子/鈴木石太郎タンス店)
箱根寄木細工(マウスパッド市松/(株)露木木工所)、加茂桐箪笥(桐ペーパーウェイト/茂野タンス店)
お琴の原理を採用したスピーカーなど、確かな技術と自由な発想で注目の加茂桐箪笥。緻密な手技から生まれる暮らしに寄り添った工芸品、箱根寄木細工。
天然木だから堪能できる温もりをインテリアにプラス。お家で過ごす時間に、心地よい空間を提供します。
*掲載商品に関するお問い合わせ先 青山スクエア|03-5785-1301