2020年度 第45回全国伝統的工芸品公募展
応募作品を国立新美術館にて展示致します!
皆様の作品を世に問う絶好の機会となりますので、奮ってご応募ください!
募集期間 2020年10月1日(木)~11月6日(金)
主旨
長い間受け継がれた伝統的技術・技法に、現代生活の中で使われるための新しいアイディアや表現を取り入れた、市場性のある伝統的工芸品を公募し、魅力あふれる製品の開拓を行う目的で行います。
生活の中で実際に使用または飾ることができ、日常に潤いを与え、暮らしが楽しくなるようなものを募集いたします。国内だけでなく世界のマーケットにも通じ、いつまでも大切に使いたくなる出品をお待ちしております。
審査会
2020年11月下旬 (審査委員13名/予定)
応募資格
経済産業大臣指定伝統的工芸品及びこれに準じる伝統工芸品を生業として制作する個人、グループ(制作者と共同出品するプロデューサーを含む)、企業、産地組合、団体等。(カルチャースクール・個人教室の受講者、学生は対象外)
主催
一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会(略称:伝産協会)
後援(予定)
経済産業省・中小企業庁・日本商工会議所・全国商工会連合会・全国中小企業団体中央会
賞
内閣総理大臣賞
経済産業大臣賞
経済産業省製造産業局長賞
中小企業庁長官賞
日本商工会議所会頭賞
全国中小企業団体中央会会長賞
全国商工会連合会会長賞
日本伝統工芸士会会長賞
(一財)伝統的工芸品産業振興協会会長賞
若手奨励賞(従事数15年以下が対象)
バイヤー賞(若干名)
展示会
今年度より応募作品の展示会を開催致します。
会期:2020年11月28日(土)~2020年12月7日(月)
会場:国立新美術館 展示室1D(東京都港区六本木7-22-2)
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、会期等が変更となる場合がございます。
優秀作品展
入賞・入選した作品は、伝統工芸青山スクエアにおいても特別展示会を開催致します。
会期:2020年12月18日(金)~ 2021年1月7日(木)
会場:伝統工芸青山スクエア(東京都港区赤坂8-1-22)
授賞式
会期:2021年1月15日(金)予定
会場:明治記念館(東京都港区元赤坂2-2-23)
問い合わせ先
一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会
〒107-0052 東京都港区赤坂8-1-22
Email: kikaku@kougei.or.jp
TEL: 03-5785-1001 FAX: 03-5785-1002 (担当:企画部)

歴代受賞作品
2019年度 全国伝統的工芸品公募展



2019年度の全国伝統的工芸品公募展は144名の方にご応募頂き、94工芸品、166点の作品が出品されました。
2019年12月伝統的工芸品産業振興協会にて開催された審査会において委員12名の審査により、そのうち13点の入賞、49点の入選が決定しました。
年が明けて1月には明治記念館にて授賞式も開催されました。
2019年度授賞式の様子