紀州漆器
根来塗 小壺 呂色
根来塗 小壺 呂色
7100842200019
紀州の根来寺で僧徒によって日用のために作られた塗りものといわれています。黒塗りの上に朱漆を塗ったものが多く、年月を経ると朱の面に黒い斑紋があらわれ、その独特の景色が珍重されました。寺遣いの風格を漂わせる根来の壷は、桧の刳り抜きです。 材料:桧・天然漆 ※本商品は天然素材を使用し手作業で作られている為、色合いや模様の入り方に違いがございますが、手作り品の魅力としてお楽しみください。
- 寸法:直径10cm高さ21cm
- 付属品:紙箱
- 生産者: 谷岡漆芸店
こちらの工芸品は伝統工芸青山スクエアでもご購入いただけます。