技術・技法
1
木地造りは、次の技術又は技法によること。
(1)
曲げに使用する板材は、スギの柾目板とし、仕上げ削りをすること。
(2)
「はぎ取り」をする場合は、かんなを用いてすること。
(3)
「煮沸」をした後、手作業による「曲げ」をすること。
(4)
「つま取り」をする場合は、小刀を用いてすること。
(5)
「樺縫い」をする場合は、「目通し錐」を用いてすること。
(6)
ふた、底板、取手、脚又は注ぎ口がある場合は、それぞれ、かんな、小刀又はのみを用いて成形すること。
2
組立ては、次の技術又は技法によること。
(1)
底板の「仕込み」は、「平底」、「上げ底」又は「しゃくり底」のいずれかによること。
(2)
「曲げ輪重ね」は、「鉢巻きかけ」、「帯かけ」又は「重ね合せ」のいずれかによること。
(3)
手作業による仕上げ磨きをすること。
3
塗りをする場合は、次の技術又は技法によること。
(1)
「花塗り」にあっては、柿渋に松煙を混ぜ合わせたものを塗付した後、精製漆を用いる「地塗り」、中塗り及び上塗りをすること。
(2)
「しばき塗り」にあっては、「ベンガラしばき」をし、柿渋を用いる「渋塗り」をした後、透漆を用いる上塗りをすること。