2016/02/05(金)〜2016/02/17(水)

栃木県伝統工芸品展 in青山2016

栃木の伝統的な技術や技法を活かしながら、現代の生活に合ったデザインや機能を持つ伝統工芸品が勢ぞろい。栃木の魅力をご堪能ください。

~展示販売される工芸品~

益子焼 / 結城紬 / 日光彫(日光筆) / 日光下駄

野州てんまり / 間々田紐 / 指物 / 黒羽藍染

杉線香 / 行庵手織(草木染)

とちぎの技委員会(益子焼、鹿沼組子、日光彫、大畑家の武者絵のぼり、

烏山手すき和紙、栃木の線香、真岡木綿、竹工芸)

結城紬と鮫革のコラボ商品

 

 

2月5日14時にトークショーが開催されました。

20160205_k03

トークショーの様子

20160205_k04

県の職員さんから職人さんまで幅広くお話をしていただきました。

詳しい内容はこちらにまとめてあります。

 

さらに・・・2月12日14時からもトークショーが行われました。

20160212_to01

トークショーの様子

20160212_to02

聞いている人を笑顔にするような楽しいお話をされていました。

詳しい内容はこちらにあります。

 

制作実演

2/5(金)~2/7(日)

・結城紬製織 石川美津子(結城紬)

20160205_j01

制作実演の様子

20160205_j02

糸を通して編んでいるところ

 

2/9(火)~2/10(水)

・日光下駄製作 山本政史(日光下駄)

20160209_j01

制作実演の様子

20160209_j02

この色味の下駄を作るのは初めてだそうです。最近はお客さんからの色の指定もあるのだとか。ニーズに合わせて下駄を作っています。

 

2/12(金)~2/17(水)

・益子焼ろくろ成形 床井祟一(益子焼) 他

20160212_j03

制作実演の様子

20160212_j05

益子焼初日の実演者は大塚さん。青山スクエアのYouTubeにも協力いただいた方です。

 

2/12(金)

・野州てんまり製作 赤池民子、長谷川和子(野州てんまり)

20160212_j01

制作実演の様子

20160212_j02

紐を伸ばしながら編んでいきます

 

制作体験

※制作体験はお一人さま1回限りとさせていただきますのでご了承くださいませ。

 

2/6(土)、2/7(日)

・箸置きの製作 黒﨑啓弘、黒﨑敏雄(指物)

体験料:1,500円/所要時間:約20分/年齢制限なし

サイズ:5cm×2cm×10cm(2個)

※当日お持ち帰りいただけます。

※予約の必要はございません。

 

2/7(日)

・間々田紐のブレスレット製作 渡邉靖久(間々田紐)

体験料:1,000円/所要時間:約20分/対象年齢:6歳以上(保護者と一緒ならお子様も可)

サイズ:15cm前後(調整可能)・太さ4cm程度

※当日お持ち帰りいただけます。

※予約の必要はございませんが、先着30名様までとさせていただきます。

 

2/13(土)、2/14(日)

・手びねり 床井祟一 他(益子焼)

体験料:1,000円(焼成を希望されない方は無料)/所要時間:30分~/対象年齢:保護者と一緒ならお子様も可

サイズ:15cm×15cm

※希望者には焼成後、着払いにて送付。

※予約の必要はございません。

 

2/14(日)

・竹盛器の製作 齋藤一根(竹工芸)

体験料:1,500円/所要時間:約1時間/対象年齢:10歳以上

サイズ:11cm×15cm

※当日お持ち帰りいただけます。運送を希望される方は、着払いにて対応可能です。

※予約の必要はございません。

totop