2015/06/12(金)〜2015/06/24(水)
瀬戸染付焼の最大の特徴は、瀬戸の自然を写し描いた独自の染付技法です。染付技法は白地の素地に呉須絵具で絵付けし、そ の上に釉薬を掛けて焼成するものです。この技法は磁器に施されることがほとんどですが、瀬戸染付焼では陶器への染付も行っています。食器や花器に描かれた 豊かな自然の表情をお楽しみください。
6/20(土)・6/21(日) ・招き猫の絵付 他 加藤美喜子/水野節子
<トークショー>6/12(金)14時~(約30分) 瀬戸染付焼 加藤眞也
初日のトークショーの様子
有田焼や海外の磁器との違いなどについてもお話されていました。
詳しく見る