2020/07/10(金)〜2020/08/06(木)
2020 東京手仕事展「あそぶ技」
東京手仕事展では、これまで現代の暮らしをテーマに新しいものづくりを探求してきました。
6年目を迎える今回は、作り手本来の仕事を見つめ直し手仕事の技巧が見える展示に迫ります。
普段使いができるアクセサリーから一生ものの包丁や海外からも大人気のジョウロまで、ワンランク上の生活工芸があなたの暮らしを提案します。工芸のある暮らしを体感できる人気ゲストによる講座も開講。
江戸の気風を伝える匠の技、暮らしと共にある美しさを感じてください。
出品工芸品
● 東京打刃物
● 江戸漆器
● 江戸木目込人形
● 江戸衣装着人形
● 東京手植えブラシ
● 東京七宝
● 江戸更紗
● 東京彫金
● 如雨露
● 東京三味線
● 江戸木彫刻
● 江戸からかみ
● 東京銀器
● 江戸木版画
● 江戸切子
● 江戸硝子
● 皮革
● 銅おろし金
● 東京籐工芸
● 組紐
● 東京額縁
● 東京洋傘
● 江戸つまみ簪
● 錫器
● 椅子張
※連休中に予定しておりました職人による実演・体験(7月24日~26日分)は、新型コロナウィルスの影響により中止となりましたので、ご了承ください。
7月28日~30日分につきましては、開催予定となっておりますが、急遽変更になる場合がございます。最新情報をご確認の上、お越しください。
制作実演
■「銅おろし金」づくり
7/24(金)銅器 勅使川原隆
■「如雨露」づくり
7/25(土)・29(水)如雨露 根岸洋一
銅製竿⻑如⾬露4号を実際にハンダ付けして製作。
如⾬露の使い⽅や歴史、職⼈としていまチャレンジしていることなど
をお話しします。
制作体験 受付時間 12:00~17:00
■ミニ「三味線」づくり
7/26(日)東京三味線 河野公昭
30分でミニ三味線の組み⽴て制作ができます。
出来上がったら付属の譜⾯で⼀曲演奏まで体験していただけます。
この機会に是⾮職⼈の⼿技に触れてみてください︕
参加費用:7,700円(消費税込)
所要時間:30~60分
年齢制限:なし
人数制限:同時開催は4名まで
■「ミニクッション」づくり ボルスタープティの手縫い
7/28(火)椅子張 上柳征信
椅⼦の布地と椅⼦張の技術を使ってミニクッション(ボルスタープティ)づくりを体験いただきます。
出来上がったらお持ち帰りいただき腰当てなどにどうぞ。
参加費用:1,980円~(消費税込)
所要時間:60分
年齢制限:なし
※布地の種類には限りがございます。(椅子生地の落としを使用するため)
■創業360年の本格「組紐」体験
7/30(木)東京くみひも 山口千博
製品の「帯締め」と同じ手染めの絹糸を、職人と同じ丸台で組んでいただけます。
三百年以上に渡り守られてきた本物の伝統工芸の魅力を感じていただけたら幸いです。
組まれた紐はその場でストラップやブレスレットに仕上げて、記念にお持ち帰りいただけます。
参加費用:4,000円
所要時間:120分
年齢制限:なし
人数制限:同時開催は2名まで
■こまもの玖のワンランクアップ着こなし講座
7/11(土)17:00~18:00
定員20名 定員となりました
■東京手仕事スペシャル対談「技芸、美しいをつたえる人々」
7/18(土)17:00~18:00
定員20名 定員となりました
■川原マリアの東京コーデ 川原マリアによる大人気コーディネート
7/25(土)17:00~18:00
定員20名 定員となりました
※満席の為 受付は終了いたしました。立ち見も可能ですが、感染防止を踏まえ入場制限の可能性もございますのでご了承くださいませ。
会期中にイレギュラーな営業時間があります。
7月10日(金) 12:00~18:00
8月 2 日(日) 全館休館
それ以外の日は 11:00~18:00 を予定しております。
※急遽変更になる場合がございます。その際は お知らせ にてご案内いたしますので、最新情報をご確認の上お越しください。