2025/04/25(金)〜2025/05/08(木)

新指定おひろめ展

経済産業大臣が指定する「伝統的工芸品」に新たに指定された、工芸品3産地の伝統の技をご披露いたします。

東京本染注染(東京都)
佐渡無名異焼(新潟県)
いずみガラス(大阪府)

製 作 実 演
demonstration
 日付

工芸品

実演者

実演内容

 4/30(水)~5/1(木)

佐渡無名異焼 玉堂窯 細野 利夫
(ぎょくどうがま ほその としお)
ロクロ成形
 5/2(金)~5/3(土) 東京本染注染 瀧澤 慶子
(たきざわ けいこ)
注染手ぬぐい染め実演
 5/4(日)~5/5(月) 佐渡無名異焼 国三窯 渡辺 民和子
(くにさんがま わたなべ みわこ)
急須の磨き工程

 

製 作 体 験
workshop

 

日程

5/5 (月)~5/6 (火)

工芸品

いずみガラス

指導者

井阪 浩明(いさか ひろあき)

内容

いずみガラス、いずみパールを用いたアクセサリー作り
(ブレスレット、サンキャッチャーなど)

費用

2,750円

開始時間

 5/5 (月) 
①13:00~ ②14:00~ ③15:00~ ④16:00~ ⑤17:00~ ⑥18:00~
 5/6 (火) 
①11:15~ ②12:00~ ③13:30~ ④14:30~ ⑤15:30~ ⑥16:30~

 

※対象年齢:保護者同伴ならお子様もご参加いただけます。
※予約優先。お電話にて(03-5785-1301)ご予約ください。当日空きがあれば随時受付いたします。
※当日お持ち帰りできます。


工芸品を知る -search for traditional crafts-

東京本染注染 佐渡無名異焼 いずみガラス


 

初日は12時開館、最終日は18時閉館です。

※営業時間は状況により急遽変更する可能性がございます。最新情報を お知らせ にてご確認の上ご来店ください。

totop