2024/04/26(Fri)〜2024/05/09(Thu)
工芸文具展
伝統的工芸品の文具を集めた展示会を今年も開催いたします。
伝統的な工芸品の文具を日々の暮らしに取り入れる機会となれば幸いです。
※イベント情報は随時更新中です。









製作体験 「播州そろばん」
- workshop -


日程 | 5/3(金・祝)~5/5(日) |
指導者 | 宮永 英孝(みやなが ひでたか) |
内容 | マイそろばん作り体験 (各部材を選んで自分だけのそろばんを作る) |
参加費用 | ①9桁:2,200円 ②12桁:2,750円 ③15桁:3,300円 |
所要時間 | 30~40分位 |
※ご予約不要、随時受付。満員の場合は順番でのご案内となります。
※対象年齢:保護者と一緒ならお子様も可
※当日お持ち帰りいただけます。
製作体験 「奈良筆」
- workshop -


日程 | 5/3(金・祝)~5/6(月・祝) |
指導者 | 三橋 弘宣(みつはし ひろよし) |
内容 | マイ筆作り体験 (筆の糊カタメの工程を体験します) |
参加費用 | 1,650円 |
開始時間 |
①11:10~ ②12:00~ ③14:00~ ④15:00~ |
所要時間 | 20~30分位 |
※ご予約不要です。
※対象年齢:保護者と一緒ならお子様も可
※当日お持ち帰りいただけます。
特別販売会 「南木曽ろくろ細工」
- special sales event -
野原工芸さんの「木のボールペン」「木のシャープペンシル」を
数量限定にて抽選販売いたします。

※販売するボールペン、シャープペンシルの種類・本数などについてのお問い合わせにはお答えできません。
※抽選受付は店頭に備え付けの応募用紙にご記入ください。
※お1人様ご希望の1点のみご応募いただけます。複数ご応募いただいた場合には、応募を自動的にキャンセルいたします。
※5/24(金)までにご来店にてご購入、その際に当店のメンバー制度「友の会」にご入会(入会費・年会費無料)いただける方のみ抽選にご参加いただけます。すでに会員の方もご参加いただけます。
※5/24(金)までにご来店のない場合はキャンセルとさせていただきます。
※抽選方法はランダムです。
※抽選結果は5/10(金)に当選者のみメールにてお知らせいたします。
※メールエラーなどによりご連絡が付かなかった場合には、応募を自動的にキャンセルいたします。
※当販売会に関して、野原工芸さんへのお問い合わせはご遠慮ください。
※抽選申込によって得られた個人情報は、当抽選のみに使用し、抽選終了後、破棄します。
工芸品を知る -search for traditional crafts-
播州そろばん 奈良筆 南木曽ろくろ細工
阿波和紙 越前和紙 美濃和紙 江戸からかみ 鈴鹿墨 奈良墨 村上木彫堆朱 金沢箔
仙台箪笥 加茂桐箪笥 南部鉄器 越前漆器 京友禅 樺細工
初日は12時開館、最終日は18時閉館です。
※営業時間は状況により急遽変更する可能性がございます。最新情報を お知らせ にてご確認の上ご来店ください。