2025/04/11(Fri)〜2025/04/24(Thu)

第68回新作博多織展(4/11~)・第75回博多人形展(4/18~)

博多織・博多人形の新作が一堂に会する展示会です。
匠の技と生み出された作品をどうぞご高覧ください。


昨年の内閣総理大臣賞受賞作品
*クリックで拡大していただけます。
紋八寸なごや帯「隆毘間道」
筑前織物 作
(能嵐山)見事な桜に舞い降りる神々
國崎 正行 作

▽昨年の入賞作品一覧はこちら
第67回新作博多織展入賞作品(PDF)
第74回新作博多人形展入賞作品(PDF)

製 作 体 験
workshop

 

日程

4/11 (金)~4/17 (木)

指導者
岡部 由紀子(おかべ ゆきこ)
内容

博多織でミニがま口を作ろう!
出来上がり寸法:タテ4.5㎝×4㎝(内側はフェルト)

体験費
1,870円
所要時間

約30分

 

※ご予約不要、随時受付いたします。
※4/11(金)は開始時間13:00~
※4/17(木)は最終受付時間15:00まで

製 作 実 演
demonstration

 

日程

4/18 (金)~4/24 (木)

実演者
松尾 吉将(まつお よしまさ)
内容

博多人形の原型の制作

 

 


工芸品を知る -search for traditional crafts-

博多織 博多人形


 

4/11(金)・4/18(金) は12時開館、4/17(木)・4/24(木) は18時閉館です。

※営業時間は状況により急遽変更する可能性がございます。最新情報を お知らせ にてご確認の上ご来店ください。

totop